大久野島の歴史と遺跡
大久野島の歌
中村京子 作曲 忠海西小学校生徒 作詞
(はじめのみ歌入り)
1:おじいさんから 聞いた話
おばあさんから聞いた話
大久野島での出来事を
私たちは、忘れない。
大久野島で
毒ガス製造に携わった人たちの毒ガス被害と
平和を願った気持を歌っています。
(続きの歌詞は大久野島の歌を参照)
大久野島の歌
2005年6月15日CD完成
大久野島の概要
毒ガス・大久野島関連年表
大久野島の遺跡の概説
大久野島の遺跡地図
大久野島関係資料
大久野島の出来事(新聞記事・本より抜粋)
大久野島と毒ガスQ&A
1 大久野島と軍とのつながり。
・大久野島は周囲約4kmの島です。もともとは、瀬戸内海を拠点に南北朝頃から台頭してきた村上水軍の末裔が住みついていた過疎の島でした。
日清戦争後、日露戦争の前、軍都広島と軍港呉を守るために要塞地帯法がつくられ瀬戸内海の島々や岬に砲台が設置され芸予要塞が構築されました。大久野島にも1902年、北部・中部・南部と3つの砲台が置かれ、あわせて16門が設置されました。それ以降大久野島と忠海町は軍隊と深いつながりをもつ島と町としてその歴史を刻んできました。
・大久野島に毒ガス工場が設置されたのは1929年でそれから1945年の敗戦まで16年間、陸軍兵器工場が置かれていました。ここでつくられた毒ガスは、北九州の曽根というところに運ばれ、そこで、迫撃砲弾や航空機からの投下爆弾に装填され、戦場へと送られていきました。
長崎に投下された原爆がはじめは小倉を標的にしていたのは、米軍がこの毒ガス工場の存在を重視したからだという説もあります。
・毒ガス兵器という国際的に禁止された兵器をつくっていたので、戦争中はこの島は地図からも消されていました。
・このように大久野島は、明治以降軍事的な要地として利用されてきた島です。今でも日露戦争前に造られた北部・中部・南部砲台の建造物が残されています。
2 日中戦争の頃
の毒ガス製造。
1929年陸軍造兵廠火工廠忠海製造所完成、毒ガスの製造始まる。最初は毒ガスの生産は需要の少ないこともあってサイローム(特殊赤土に青酸を吸収させる。)生産。ミカンの木に着く貝殻虫を駆除する農薬なども生産していました。
1937年日中戦争が始まると毒ガスの生産量が急増、中国各地で実戦に使われるようになりました。しかし、日本軍は国際法上禁止された毒ガス製造と毒ガス使用をひた隠しにしながら、日中戦争で使用し、多くの中国人を殺傷しました。
日本軍が毒ガスを製造したのは、陸軍の毒ガス製造工場である大久野島と海軍の毒ガス製造工場の神奈川県の相模海軍工廠の2カ所だけです。
相模海軍工廠は製造が始まったのも1943年で日中戦争末期であり、生産した毒ガスの総量は760トンで本土決戦に備えて国内各地の海軍の貯蔵庫に配備されたが使用されませんでした。
大久野島の毒ガス生産総量は6616トン、その約半分が国外に持ち出され戦争に使用され、日中戦争では約1万の死者が出たといわれています。日本軍が戦争で使用した毒ガスは大久野島で製造されたものでした。
3 敗戦時、日本軍は大量の毒ガスを中国に捨てて帰りました。
敗戦時、日本軍は国際条約に違反した毒ガス使用の事実を隠すために、中国の畑の中や川の中などあちこちに毒ガスを棄てて帰りました。そのために戦後、2000人以上の中国の人達が農作業や下水道工事などの時、埋もれていた遺棄毒ガスによって被害に遭い、現在でもその後遺症に苦しんでいます。掘り出された毒ガス缶が何か解らないので調べているとき被害を受けたり、工事中壊れた毒ガス弾の毒液が水の中に漏れ出ていて知らずにその中に足を入れたり毒液をかぶったりして被害を受けました。戦争が終わっても平和に暮れしている人を傷つけ生活を破壊しているのです。
1993年に発効した化学兵器禁止条約によって日本政府は中国に棄ててきた毒ガス弾を処理する国際的義務を負っています。2003年までに約70万発(中国側の資料では約200万発)を掘り出し処理しなければなりません。これをなすには莫大な費用と時間がかかると予想されます。2000年9月13日黒竜江省の北安市でその処理作業が始まりました。
4 敗戦時、大久野島にも大量の毒ガスが残されたていました。
敗戦直後、大久野島周辺に残されていた毒ガスの量。
敗戦時、大久野島とその周辺には約3000トンの毒ガスと16000発の毒ガス弾が残されていた。これは世界中の人間を殺戮できる量です。国際条約で禁止されていた毒ガスはどのように処理されたのでしょうか。その方法を探っていけば、現在の大久野島の砒素汚染の原因も明らかになってきます。
大久野島の毒ガス処理を請け負って実施した帝国人絹三原工場の社史によると敗戦時の毒ガス貯蔵量は約3000トンでした。
毒ガス貯蔵庫跡
毒ガス工場発電場
トップページへ